皮膚の役割。

皮膚は、体の最大の臓器です。 体重の約16%、大きさは畳1畳分。体の表面をくまなく覆い、内臓を護っています。   その役割は多岐に渡りますが、一番大切な機能は、外界からの刺激を防ぐバリア機能。 外界からの異物や紫外線、細 …

8月エステの日のご案内❀

夏らしい暑さの日が続いている札幌です。   出かけるときやアウトドアの時などは、しっかりと日焼け止めをしていても、 お家で過ごす日は、少し手抜きになってしまうもの。   手を洗ったあとで、まめに紫外線防止剤を使用する、な …

界面活性剤って?

最近、合成界面活性剤不使用!というキャッチコピーを良く見かけるようになりました。 すっかり界面活性剤が悪者になってしまっています。   そもそも界面活性剤とは、水と油のように相反する性質を持つ界面が分離するのを防ぎ、 両 …

敏感肌・アレルギー肌

年々、敏感肌やアレルギー肌の方が増えているそうです。 食べ物や環境的な問題など、様々なことが原因と言われていますが、硫酸系・スルホン酸系の界面活性剤の影響があることは 間違いないと思います。   硫酸系、スルホン酸系の界 …

硫酸系をやめること。

お肌の細胞は、基底層で作られます。 その後、角質層へ押し上げられ、やがて角質細胞となり、最後には垢となって剥がれ落ちていきます。   そして通常、28日周期で新しく生まれ変わっています。 この働きが、正常に行われることで …

数量限定Summer

バーデンスシャンプーの数量限定アロマシリーズ。   秋、冬、春、と発売になりまして、 最後の、夏Summerが発売になります☺   今回の香りは、ハマナス🌸 みずみずしいフルーツのような香りです。   ハマナスの薫りには …

7月エステの日ご案内★

7月のエステの日が決まりましたので、ご案内いたします。     エステの日は不定期となっておりますので、ご希望のお日にちが決まりましたら 早目のご予約がお勧めです☺   これから夏に向けて、お祭りや野外フェス、キャンプな …

化粧品の使用感。

化粧品は、朝晩、毎日使うものですから、使い心地がいいものであることに越したことはありません。 使用感や香りなどは、それぞれ好みがありますので、自分が好きだと感じる製品を使用する事は大事なことだと思います。   でも、使用 …

データ。

関西万博で、末来の洗浄剤として選ばれたバーデンス。 主原料となる界面活性剤は、モアコスメティックスが開発し、低刺激性液体洗浄組成物として特許を取得している成分、 ラウレス-3酢酸アミノ酸です。(特許5057337号)   …

安全な製品を

紫外線が気になる季節となりました。 今の、そして未来のお肌を護るため、紫外線吸収剤未使用の安全な紫外線防止剤を忘れずにご使用くださいませ。   シミは、過剰なメラニンの生成が原因となって引き起こされますが、角質層のコンデ …