化粧品の役割
お肌には4つの役割があります。 ①水・微生物・化学物質などが体に侵入するのを防ぐ ②体温を一定に保つ ③感覚器として熱い・柔らかいなどを感じる ④汗・皮脂を分泌し、体温調節や乾燥を防止 これらの機能が正常に働いていること …
お肌には4つの役割があります。 ①水・微生物・化学物質などが体に侵入するのを防ぐ ②体温を一定に保つ ③感覚器として熱い・柔らかいなどを感じる ④汗・皮脂を分泌し、体温調節や乾燥を防止 これらの機能が正常に働いていること …
石鹸は苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)と油脂を反応させて製造しますが、 苛性ソーダは、劇薬指定されている危険な薬品。 油脂と反応せず、そのままの状態で石鹸に残留すると(遊離アルカリ)、強い肌刺激となります。 モアコスメティ …
化粧品の中で、一番刺激が強いと言われているクレンジング剤。 オイル系クレンジングは、汚れを溶かして落とすので、簡単にメイクオフできますが、 使い続けていると、お肌に残った油や、毛穴に押し込めてしまった油が原因で、 ニキビ …
10月15日までのサロンスケジュールが決まりました🌸 9月は、21日、25日、28日 10月は、2日、5日、13日 受付時間は、10時30分から15時までです。 ご予約は、お早めに❀ ☎ 050-3348-9566 また …
トリートメントの主原料は、プラスイオンを持つカチオン界面活性剤。 殺菌力があり、かゆみや肌荒れの原因になります。 バーデンスのトリートメントは、カチオン界面活性剤(ベヘントリモニウムクロリド)に プラスマイナス両方のイオ …
界面活性剤にもたくさんの種類があり、どの界面活性剤を使用するかが、商品の大きな特徴になりますが、 バーデンススキャルプシャンプーが使用している界面活性剤は ラウレス-3酢酸アミノ酸(特許成分:特許第5057337号)。 …
しばらくお休みしておりましたサロンを、不定期ですが再開いたしました🌸 毎月10日頃に、一か月分のサロンスケジュールを このブログか、公式ラインでご案内させていただきます。 またサロン受付時間は、10時30分~15時までと …
今日から9月ですね。札幌の7月・8月はホント暑かったです。 エアコンが無い寝室で睡眠不足が続きました。皆さんどうでしたか? さて9月はどうでしょう? 今日は雨の一日になりそうです。 9月もよろしくお願い致します。
2021年10月12日ビーナサロンのホームページを開設いたしました。