お肌の細胞は、通常28日周期で新しく生まれ変わります。
基底層で作られた新しい細胞が角質層へ押し上げられ、やがて角質細胞となり、最後には垢やフケとなって剥がれ落ちていく。
この新陳代謝をターンオーバーといい、この働きが行われることでお肌の美しさを保つ事ができます。
ターンオーバーが乱れると、古い角質が剥がれ落ちずに残ってしまい、お肌に様々なトラブルを誘発してしまいます。
その為、ピーリングはとても効果的で、歴史も古い美容法です。
適切なピーリングは肥厚した老化角質を除去し、健康的な肌のターンオーバーに導き、有効成分の浸透も高めることができます。
ただ、使用する製品や使用方法には注意が必要です。
物理的ピーリングは、お肌への摩擦が刺激となり、インターロイキンを発生させ、シミを誘発したり、
強い刺激によってお肌のバリア機能を壊してしまったり、逆に角質層を肥厚させてしてしまうこともあります。
ケミカルピーリングは、サルチル酸や乳酸、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、トリクロロ酢酸などが使用されますが、
酸性になったお肌は、それを中和しようとするため、過剰な皮脂が分泌され、ニキビや吹き出物の原因になることがあります。
バーデンスの皮膚再生コースでは、グリコール酸を使用しています。
サトウキビやブドウの実や葉など天然の植物から抽出する有機酸グリコール酸は、肌へ浸透しやすく、
人の肌にも微量存在するので、アレルギーもなく炎症も起こしません。
お肌に負担なく、安全に皮膚再生の信号を送ることができます。
そして即座に中性に戻し、結晶セルロースなどで安全に古くなった角質をおとします。
年齢とともに、ターンオーバーの乱れだけじゃなく、潤いを保つ天然保湿因子やセラミドも減少していきます。
乾燥しがちになったお肌は、弾力を失い、バリア機能も低下していきます。
年齢に合った化粧品、そして年齢に合ったお肌のケア。
老化は止めることはできませんが、遅らせることはできます。

バーデンスの皮膚再生トリートメントで、マイナス5歳肌、目指してみませんか?☺